織田信長

織田信長は成長タイプが特殊技のため
前作のような切り上げ10連撃は通常できないが、
特殊技の武器強化で
最大限まで武器を強化すると
強化している間、前作と同じような攻撃ができるようになる。


火鳥画伯
固有技能:快刀乱麻

ステージ

長篠の戦い 勝利条件:敵全武将の撃破 敗北条件:織田信長または徳川家康の敗走、あるいは武田勝頼の退却地点到達
大阪湾の戦い 勝利条件:雑賀孫市の撃破 敗北条件:味方本陣の陥落
手取川の戦い 勝利条件:上杉謙信の撃破 敗北条件:味方本陣の陥落
武田殲滅戦 勝利条件:真田昌幸および真田勝頼の撃破 敗北条件:味方本陣の陥落
本能寺の変 勝利条件:明智光秀の撃破 敗北条件:織田信長以外、味方全武将の敗走


武器

第一武器 鬼切  基本攻撃力21
第二武器 圧し切り長谷部  基本攻撃力30
第三武器 妙法千五村正  基本攻撃力38
第四武器 蛇之麁正  基本攻撃力46

 

蛇之麁正

基本攻撃力46
属性:裂空
無双+15
攻撃+18+17=+35
防御+16
移動+18
無増+18+15=+33
範囲+19

詳細データ

「データ」
 
身長 190cm
立場 織田軍総大将
武器 妖刀
小杉十郎太
出現条件 雑賀孫市の無双演武をクリアすると使用可能
称号 尾張のうつけ
→雨将軍
→常勝の悪鬼
→天下布武
→乱世の覇王
→第六天魔王
 
 
「習得技能」
 
階級1  練心の技・1 猛攻の技・1 神流・1
階級5  指南の技・1
階級10  騎戦の技・1
階級15  堅守の技・1
階級20  快刀乱麻 神流・2
階級25  練心の技・2
階級30  猛攻の技・2
階級35  指南の技・2
階級40  騎戦の技・2
階級45  堅守の技・2
階級50  神流・3
 
 
「アクションボイス」
 
弱攻撃 ふんっ
中攻撃 はあっ
強攻撃 かあっ
攻撃締め 去ねぇいっ!
無双奥義 控えよっ!
無双秘奥義 抗うかっ
無双秘奥義締め 無価値!
ダメージ弱 ぐっ
ダメージ中 ぬうっ
ダメージ強 ぐああっ
K.O. ぐああーっ
 
 
「戦況メッセージ」
 
敵武将撃破 敵将・・・信長が滅した
1000人撃破名乗り 信長こそ、天下無双の魔王、ぞ!
1000人撃破誉め うぬこそ天下無双の武士である!
100人撃破名乗り 第六天が下、信長が修羅とせん!
鼓舞名乗り 我が血がたぎっておる・・・
誉め(目上へ) うぬが武功、誉めおこう
誉め(その他) この程度では満足できぬな
苦戦中 フ・・・死のうは一定よ
救援邂逅(目上へ) 天下いまだ信長を欲するか
1000人撃破誉め(光秀) クク・・・うぬは信長の期待を裏切らぬ
誉め(光秀) まだぬるい・・・まだまだ討て、絶やせ!
救援邂逅(光秀) クク・・・助けに来たか・・・愛い奴よ
1000人撃破誉め(濃姫) お濃、美しい、ぞ・・・
誉め(濃姫) それでこそ魔王が妻ぞ
救援邂逅(濃姫) クク・・・死地にてともに果てたいか?
1000人撃破誉め(蘭丸) お蘭の修羅ぶり、信長が愛でよう
誉め(蘭丸) そうだ、お蘭・・・よいぞ
救援邂逅(蘭丸) 信長の守り、お蘭に任せよう
キャラクター選択 第六天魔王・・・降臨せん
特殊攻撃1 すべて無力
特殊攻撃2 我は信長ぞ!
邂逅A 予が織田弾正忠信長である!
邂逅B この信長に抗うなど無価値
邂逅C クク・・・是非もなし
特殊邂逅A 裏切りは・・・死だ
特殊邂逅B 軍神の力とやら見せてもらおう
特殊邂逅C 長政よ、これが最期となろう
逃亡A この信長が退くとはな・・・
逃亡B うぬの名、覚えておこう・・・
特殊逃亡A ククク・・・ここは退こう
死亡A フン・・・滅せぬものなどな・・・い・・・
死亡B 信長が業、うぬに背負えるか・・・
特殊死亡A うぬに残されたは義か、愛か? ククク・・・
特殊死亡B 越後の軍神、さすがということか・・・
勝利ポーズA ・・・無価値!
勝利ポーズB ・・・無力な!
勝利ポーズC ・・・消え失せよ!
 
 
「双六メッセージ」
 
開始直後 天下に武を布く・・・それが世の望み
サイコロ前 賽は投げられん・・・
レベルアップ 業・・・よのう・・・
旗全入手 任務完了 本国に戻るぞ
大出費 それがうぬの望みか?
大連鎖 ククク・・・フフ・・・フハハハ!
チャレンジ この信長に抗うなど無価値
チャレンジ成功 敵将・・・信長が滅した
チャレンジ失敗 出直せ
ゲーム終了時1位 信長こそ、天下無双の魔王、ぞ!
ゲーム終了時2位 下らぬな
ゲーム終了時3位 無価値
ゲーム終了時4位 くっ・・・是非もなし

※参考:戦国無双2公式設定資料集 お銀氏提供

シナリオ

1「長篠の戦い」1575

ムービー“オープニング 天下布武”

信長
「夢を見ていた
 桶狭間での武威は、信長の名を知らしめた
 覇道を成すなどと下らぬことは言わぬ だが・・・
 ・・・だが、この戦国乱世は武の力により拓かれた
 力が拓きし戦国乱世は
 より強大な力によりねじ伏せられるべきよ
 ゆえに、信長は天下に武を布くと宣ずる
 それが世の望み そしてこの信長の望みだ
 秀吉
 家康
 光秀
 勝家
 忠勝
 ここにわしは、信長たる所以を成さんがため
 武田を討ち滅ぼし、この長篠に再び・・・
 武を布く!
 全軍、開幕だ・・・
 いたぶり・・・なぶり・・・そして・・・
 ・・・武田のすべてを根から絶やせ!」

尾張の小大名であった織田信長は、
その知略と圧倒的な武威により、桶狭間で
今川義元を破り、その名を世に知らしめた。

信長は、その後、勝利を重ね、
美濃・近江・越前を下し、
中部・近畿地方を掌握。

さらに戦国最強と謳われた武田騎馬軍団を
打ち破り、戦国の覇者たるを知らしめんと、
東進。長篠の地で武田軍と対峙するのだった。

「クク
 戦い、もがき・・・滅ぶとよい
 第一話、長篠の戦い
 それがうぬの望みなら」


2「大坂湾の戦い」1576

織田信長は長篠の戦いに勝利。武威を示した。
だが、性急すぎる信長の天下取りに
旧勢力の抵抗はやむことはなかった。

信長は、近畿を実質の支配とする
旧勢力の象徴・本願寺に対し軍を興す。

一方、本願寺は、
西方の一大勢力・毛利に救援を依頼。
それに応えて毛利水軍が大坂湾に出現する。

今、水上の覇権を懸けた攻防が
始まろうとしていた。

「クク
 すがり、信じ・・・逝くがよい
 第二話、大坂湾の戦い
 それがうぬの望みなら」


3「手取川の戦い」1577

大坂湾の戦いは織田軍の勝利に終わった。
戦国乱世の最大勢力となった信長は、
残存勢力に対し、多方面作戦を展開する。

これに対し、東方で、上杉謙信が
義に殉じようと信長討伐の軍を興す。

信長は、柴田勝家と羽柴秀吉に
上杉軍迎撃を命じるが、
謙信の軍略の前に苦戦を強いられる。

報せを受けた信長は、
自らの手で決着をつけんと、
戦国最後の雄との決戦に赴くのだった。

「クク
 思うざま戦い・・・溺れるとよい
 第三話、手取川の戦い
 それがうぬの望みなら」


4「武田殲滅戦」1582

織田信長は上杉軍との戦いに勝利。
謙信は手取川に散った。これにより
東方の大敵は、甲斐の武田勝頼のみとなる。

信長は同盟者・徳川家康、北条氏とともに
武田征伐の兵を挙げ、再び勝頼を破る。

勝頼は真田昌幸の招きに応じ、上田城に退却。
謙信を失い、復讐に燃える上杉軍と連合して、
信長の追撃軍に対抗せんとした。

「クク
 集まり、抗い・・・果てるとよい
 第四話、武田殲滅戦
 それがうぬの望みなら」


5「本能寺の変」1582

ムービー“乱の舞”

蘭丸
「明智光秀様、ご謀反!」
信長
「是非もなし」

織田軍は、武田・上杉両軍を撃滅した。
東方の抵抗勢力を倒し、京に帰還した信長は、
休む間もなく西方攻略に乗り出す。

信長は本能寺に寄宿。
秀吉を総督とする西国攻略軍に大軍を預け、
さらに援軍として、明智光秀を派遣する。

だが、明智軍が京へ向かうことはなかった。
謀反して、本能寺へ押し寄せたからである。

「クク
 背き、戦い・・・生きるとよい
 第五話、本能寺の変
 それがうぬの望みなら」

ムービー“エンディング 背負うべき証”

信長
「なぜだ」
光秀
「ぬるいとお笑いになるがいい・・・
 ・・・だが分かってしまったのです
 信長様の天下を見たかったのは
 誰よりも私であったと
 私はこうなることを望んでいたのかもしれない・・・
 あなたにこの光秀の死を託して逝けるのですから
 信長様・・・
 死は、こんなにも優しい・・・
 ですが・・・
 あなたは、生を過酷に生きて・・・」
信長
「光秀・・・
 うぬの死など託されぬ
 死に意味などない 無価値
 だが・・・
 だが、明智光秀という男の生の証は
 信長が背負うべき価値がある」

ムービー“クレジット1”


外伝「信長天下統一戦」

織田信長は本能寺で明智光秀に命を救われた。
だが、本能寺の変の混乱に乗じ、
天下を狙って、諸大名が旗を掲げる。

こうした中、徳川家康も、ついに動く。
反信長同盟の盟主となり、
自ら、天下取りに乗り出したのだ。

織田信長と反信長同盟・・・。
両軍は、小牧の地で対峙。決戦の日を迎えた。

「クク
 過酷な生、生きよう・・・ぞ
 外伝、信長天下統一戦
 それが信長の望みゆえ」

ムービー“クレジット2”
戦国無双[武将]完全攻略