服部半蔵


次元流画伯
固有技能:現世御身

武器

第一武器 鎖鎌  基本攻撃力19
第二武器 首薙鎌  基本攻撃力28
第三武器 飛竜虚抓  基本攻撃力36
第四武器 闇牙黄泉津 基本攻撃力46

  

闇牙黄泉津

基本攻撃力46
属性:修羅
攻撃+20+19=+39
移動+20+16=+36
瞬発+20+14=+34
範囲+20+18=+38

詳細データ

「データ」
 
身長 170cm
立場 徳川軍所属武将
武器 鎖鎌
黒田崇夫
出現条件 風魔小太郎の無双演武をクリアすると使用可能
称号 伊賀の上忍
→闇の隠密
→皓月の闇梟
→暗夜の刺客
→漆黒の影法師
→冥界の誅人
 
 
「習得技能」
 
階級1  俊足の才・1 飛天の才・1 会得・1
階級5  俊足の技・1
階級10  飛天の技・1
階級15  虎乱・1
階級20  現世御身
階級25  会得・2
階級30  俊足の才・2
階級35  飛天の才・2
階級40  俊足の技・2
階級45  飛天の技・2
階級50  虎乱・2
 
 
「アクションボイス」
 
弱攻撃 ふっ
中攻撃 しゃっ
強攻撃 はあっ
攻撃締め ぬんっ
無双奥義 沈め
無双秘奥義 舞うは、影
無双秘奥義締め 残すは、屍
ダメージ弱 ・・・うっ
ダメージ中 つっ
ダメージ強 ぐうっ
K.O. ・・・ぬうっ
 
 
「戦況メッセージ」
 
敵武将撃破 敵将、討滅せり・・・
1000人撃破名乗り 拙者こそ、天下無双
1000人撃破誉め お主こそ、天下無双
100人撃破名乗り 影、無敵なり・・・
鼓舞名乗り 闇、鳴動せん・・・
誉め(目上へ) さすが・・・お見事
誉め(目下へ) よき士なり・・・
誉め(その他) 見事・・・
苦戦中 影に援け、無用
救援邂逅(目上へ) 援け、謝す
キャラクター選択 影、繚乱せん・・・
特殊攻撃1 伊賀忍術・・・
特殊攻撃2 影よ・・・
邂逅A 無謀・・・
邂逅B 滅却・・・
邂逅C 殺・・・
特殊邂逅A 邪魔だ・・・
特殊邂逅B 闇は独りのみ・・・
逃亡A 深追い無用・・・
逃亡B 敗北・・・
特殊逃亡A いずれ報う・・・
死亡A 闇は消える・・・のみ・・・
死亡B 影・・・不滅・・・!
勝利ポーズA 闇に滅せよ・・・
勝利ポーズB 屍を晒せ・・・
勝利ポーズC 黄泉路を惑え・・・
 
 
「双六メッセージ」
 
開始直後 狙うは・・・頂上・・・
サイコロ前 影、闇に踊る・・・
レベルアップ 影、力増す・・・
旗全入手 任務完了・・・影は闇に帰る・・・
大出費 不覚・・・
大連鎖 優位・・・
チャレンジ 滅却・・・
チャレンジ成功 敵将、討滅せり・・・
チャレンジ失敗 余裕・・・
ゲーム終了時1位 拙者こそ、天下無双
ゲーム終了時2位 無念・・・
ゲーム終了時3位 屈辱・・・
ゲーム終了時4位 敗北・・・

※参考:戦国無双2公式設定資料集 お銀氏提供



シナリオ

1「姉川の戦い」1570

ムービー“オープニング 耐えることの意味”

酒井忠次
「・・・織田があたるは十分が一分の浅井勢
 対して、我ら徳川は三倍する朝倉にあたる
 ・・・我らは織田の踏み台ですな」
家康
「耐えるのだ」
忠勝
「耐えたる行く末、その彼方に何が見えまする?」
家康
「行く末・・・」
忠勝
「行く末の姿なく耐ゆるは自重にあらず」
酒井忠次
「・・・卑屈」
家康
「三河武士の意地、今こそ見するときぞ! 進め!」

服部半蔵は伊賀忍の頭である。
三河の大名・徳川家康に仕え、主に忠。
敵には鬼。鬼の半蔵と呼ばれていた。

元亀元年(1570)、
家康の同盟者・織田信長は
浅井、朝倉らの旧勢力と対立。

その包囲網を打ち破らんと、
浅井の領内・姉川に進出。
家康も盟友として参陣する。

敵は浅井・朝倉連合軍。
織田は兵数的に劣る浅井を相手にするが、
徳川は三倍の敵を引き受けねばならなかった。

半蔵は主を守るため、武器を握りしめた。

「死地にあり・・・
 影に遺す言葉なし
 第一話、姉川の戦い
 影は闇に踊る・・・」


2「三方ヶ原の戦い」1572

服部半蔵は姉川の決戦を勝利に導いた。

帰国後、徳川家康を危機が襲った。
甲斐の虎・武田信玄がついに立ったのだ。

家康は三河武士の意地を懸け、
信玄の上洛を阻止せんと、突出。
信玄の背後を急襲した。

だが、それを信玄は予測しきっていた。
三方ヶ原に待ち構えていた武田軍の迎撃に
家康は絶体絶命の危機に陥る。

主の命を救うためなら、自らの命など無用。
半蔵ら三河武士は、決死の戦に臨むのだった。

「影、もとより命なし
 影の命・・・すなわち主
 第二話、三方ヶ原の戦い
 影は闇に踊る・・・」

ムービー“重き荷”

徳川軍兵士
「殿が戻られたぞ!」
家康
「多くの家臣を失った・・・
 わしに行く末が見えなんだばかりに・・・あたら・・・
 すまぬ・・・すまぬ・・・!」
忠勝
「彼らは己が望む未来のために死んだのです
 未来を殿に託したのです
 見えまするか・・・
 殿の行く末が・・・たどり着く場所が」
家康
「うむ しかと見える
 彼らが望み、見ることのかなわなかった未来
 ・・・泰平の世が」
忠勝
「死したる者どもの未来、殿が背負わねばなりませぬ」
家康
「重き荷よの・・・」


3「長篠の戦い」1575

徳川家康は三方ヶ原の危機を脱した。
武田信玄は上洛を再開するも、
その途上、病に倒れ、急死した。

信玄の遺児・勝頼は、武田の天下を夢見、
再び家康に戦いを挑み、長篠城を攻囲。

対して織田信長が家康の援軍に駆けつける。

戦国最強と謳われた武田騎馬軍団と
乱世を武で席巻する織田鉄砲軍団が
長篠の地で激突する。

服部半蔵も長篠の戦場にあった。
ただ、主の敵を倒すために。

「勝敗決すは武器にあらず
 ・・・覚悟なり
 第三話、長篠の戦い
 影は闇に踊る・・・」


4「小牧長久手の戦い」1584

ムービー“本能寺の変”

ナレーション
「天正十年六月 京、本能寺
 織田信長は、家臣・明智光秀の謀叛に遭い
 紅蓮の炎に消えた」

長篠の戦いは服部半蔵らの活躍で
織田・徳川方が勝利した。

信長は、これにより乱世の覇者となったが、
ほどなく家臣・明智光秀の謀反に遭い、
その野望は、夢、幻と散った。

主の仇・光秀を討った羽柴秀吉と家康の間で、
信長の天下は争われることになった。

決戦の地は小牧、長久手。

そして服部半蔵も戦場にあった。
ただ、主の敵を倒すために。

「主の天下・・・
 妨げる者は消す
 第四話、小牧長久手の戦い
 影は闇に踊る・・・」


5「大坂城攻略戦」

小牧長久手の戦いは徳川軍が勝利した。
しかし、羽柴秀吉は外交で立ち回り、
ついに天下に王手をかけた。

家康は状況を打開するため、
同盟する北条軍とともに、
秀吉の天下を覆すべく、兵を進める。

半蔵は、闇から羽柴の天下を滅すべく
秀吉の居城・難攻不落の大坂城に潜入する。

一方、北条から風魔小太郎が
世に混沌の風を吹かせんと、
大坂城下に降り立っていた・・・。

「闇より日の本
 ・・・覆す
 第五話、大坂城攻略戦
 影は闇に踊る・・・」

ムービー“凶風二陣”

ムービー“エンディング 闇に踊る影”

半蔵
「影は消えず
 主の世、来たるまで
 影は闇に踊る・・・」

ムービー“クレジット1”


外伝「上田城攻略戦」1585

本能寺の変で織田信長が滅んだため、
勢力の空白地帯が上信二州に生まれる。

徳川家康は北条と同盟。
上州を北条、信州を徳川が支配するとした。

だが、これを不服と信州の大名・真田昌幸が、
上杉家と結び家康に抵抗する。

家康は、昌幸を討つべく
その居城・上田に攻め寄せる。

そして半蔵も戦場にあった。
ただ、主の敵を倒すために。

「主が敵、真田の軍略
 ・・・影が滅す
 外伝、上田城攻略戦
 影は闇に踊る・・・」

ムービー“クレジット2”
戦国無双[武将]完全攻略